SEOコンサルティングの詳細を見る

キーワードプランナーの代わり8選|無料・有料別に紹介

キーワードプランナーの代わりになる検索ボリューム調査ツールを探している方は多いはずです。

キーワードプランナーが使えなくなった方や、キーワードプランナーの検索ボリュームが表示されなくなった方、そんな方々のニーズに応えるように世の中には多くの検索ボリューム調査ツールが存在しています。

そこで本記事では、少人数精鋭のSEOコンサルティングを提供している弊社がおすすめする、キーワードプランナーの代わりになるツールを7つご紹介します。

  • 地域キーワード(地域名 +◯◯)が得意
  • 自社独自のノウハウで再現性の高いSEO対策
  • 内製組織のためお手頃価格で高品質のサービス
お電話はこちら:092-526-3588
目次

杉岡 玲生 代表取締役社長
得意領域 地域×業種名の集客 / メディア構築

A8.net国内報酬月間ランキング1位を達成後、SEO会社を起業。 机上の空論でない、現場で結果を出し続けるSEOコンサルティングが強み。得意領域は店舗向けの地域KWでの検索順位UPおよびSEOメディア構築。

キーワードプランナーの代わりになる無料ツール4選

  • Uber Suggest
  • Keyword Tool
  • Keyword Explorer
  • もぐらキーワード
  • ネコノテツール

1. Uber Suggest

Uber SuggestはNeilPatelが提供するキーワード分析ツールです。

検索ボリュームの調査だけではなく、関連キーワードの調査、サイトスピードの調査を行うことが出来ます(2020年2月より一部機能が有料化)。

Uber Suggestの基本機能は、会員登録をするかGoogleアカウントにログインすることで利用可能です。スムーズにキーワード調査できるため、キーワードプランナーの代わりとして多くの人から愛用されています。

ツール名Uber Suggest
運営会社Neil Patel
会員登録あり
有料版月額2,999円から
無料版の制限1日3回まで調査可能
キーワードプランナーと違う点
  • 余計な登録が必要ない
  • ウェブサイトの内部SEO対策状況など、問題点を洗い出してくれる
  • 競合サイトの被リンク数やオーガニックキーワード数を調査できる

2. Keyword Tool

Keyword ToolはKey Tool社が提供している検索ボリューム調査ツールです。

対象キーワードの検索ボリュームだけではなく、関連キーワードの取得や月当たりの検索トレンド指数などを取得することができます。

Keyword Toolの機能はGoogleオートコンプリートを利用しています。これはGoogleが公式に提供する信ぴょう性の高いデータであるため、ツールによって出力されるロングテールキーワードは精度の高いものとなっています。

ツール名Keyword Tool
運営会社Key Tool
会員登録なし
有料版月額79ドル
無料版の制限750キーワードまで取得可能
キーワードプランナーと違う点
  • 前月と比較した際のトレンド指数を自動で算出
  • BingやYoutube、Instagramなど計8個のプラットフォームを調査可能

3. Keyword Explorer

Keyword ExplorerはMozが提供する検索ボリュームの調査ツールです。

無料版では月に10個のキーワードしか調査できませんが、キーワードごとのSERP分析(検索結果分析)ができるほか、Mozが独自に数値付けしたスコアによる検索上位難易度も測定できます。また、会員登録をすることで過去に調査したキーワードをリスト化できる点が魅力です。

ツール名Keyword Explorer
運営会社Moz
会員登録あり
有料版月額99ドル
無料版の制限月10キーワードまで調査可能
キーワードプランナーと違う点
  • 豊富なキーワード分析機能
  • 検索上位取得難易度の表示

4. もぐらキーワード

もぐらキーワードは有限会社コンフェッティが提供する関連キーワード取得ツールです。

特定のキーワードに対して「生活」「環境」「都道府県」など10項目のカテゴリから分類された関連キーワードを出力するため、キーワードの検索意図を徹底的に洗い出すことができます。

検索ボリュームを調査することはできませんが、他のツールでは見つけることのできなかったロングテールキーワードを見つけ出す際に役立つ便利なツールです。

ツール名もぐらキーワード
運営会社有限会社コンフェッティ
会員登録なし
有料版月額980円
無料版の制限1日2キーワードまで調査可能
キーワードプランナーと違う点
  • 関連キーワードをカテゴリ分けされた状態で洗い出すことができる
  • ニッチなニーズの把握や地名キーワードの取得に最適

5. ネコノテツール

ネコノテツールは、Web業界歴10年の代表が独立して立ち上げた株式会社ブランディングワークスが運営する無料検索ボリューム調査ツールです。

Googleキーワードプランナーは、Google広告の機能の一貫として備わっているツールのため、動作が軽くありません。反面、ネコノテツールは「検索Vol.」「CPC」「検索Vol.の月間推移」の3点のみを見られるシンプルな機能のため、使い勝手が良いのが特徴です。

コンサルタント・弓川

SEO担当者としては、クリップボードに手軽にコピーできるのもおすすめポイントです。

会員登録不要かつ無料で利用できるため、ブックマークに登録しておき、サクッとみられる状態にしておくのがおすすめです。

ツール名ネコノテツール
運営会社株式会社ブランディングワークス
会員登録なし
有料版なし
無料版の制限なし
キーワードプランナーと違う点
  • 動作が軽く、シンプルな機能で使いやすい
  • クリップボードへのコピー機能

キーワードプランナーの代わりになる有料ツール3選

  • Ahrefs
  • tact-seo
  • SEMRush

1. Ahrefs

Ahrefsはウクライナとシンガポールの多国籍企業が提供しているSEO分析ツールです。ウェブマーケターなら誰もが知っているほど有名なツールで、弊社も普段の業務に活用しています。

キーワードプランナーの代わりとなる検索キーワード分析機能はもちろん、Site Explorerを利用すれば競合サイトのオーガニックキーワードを丸裸にできる機能性を持っており、これから本腰を入れてメディア運営する方であれば必須のツールです。

ツール名Ahrefs
運営会社Ahrefs Pte.Ltd
トライアル期間7日間7ドル
利用料金月額99ドルから
日本語対応あり
キーワードプランナーと違う点
  • 検索ボリュームの調査だけでなく、オールインワンSEOツールとして活用可能
  • 競合サイトのオーガニックキーワードを調査できる
  • ソーシャルメディアにも対応

2. tact-seo

tact-seoは株式会社ウィルゲートが提供するキーワード分析ツールです。

キーワード調査はもちろん、自サイトの順位計測からSEO上の課題分析まで、すべて自動化できる便利なツールとなっています。
特筆すべきはキーワードグルーピング機能です。tact-seoに独自のアルゴリズムを適用することにより、同じ検索意図を保有する関連キーワード同士をグルーピングし、新規記事執筆にかかるフローを大幅に短縮することができます。

ツール名tact-seo
運営会社株式会社ウィルゲート
トライアル期間無料プランあり
利用料金月額50,000円から
日本語対応あり
キーワードプランナと違う点
  • 取得した関連キーワードをもとに、キーワードをグルーピングできる
  • ウェブサイトの順位計測や順位上下通知機能が搭載
  • 日々のサイト保守作業を短縮できる便利なツール

3. SEMRush

SEMRushはSEMrushが提供するオールインワン型の競合分析ツールです。あらゆる機能の中にキーワード調査機能が搭載されており、ウェブサイトのトラフィック改善に有効な施策を見出すことができます。

SEMRushはSEO・広告・SNSなど、デジタルマーケティングのあらゆる領域をカバーできるオールインワンツールであるため、各マーケティング施策ごとに参照する必要のあった複数のツールを一元化できる点に魅力があります。

ツール名SEMRush
運営会社SEMrush Inc.
トライアル期間14日間無料
利用料金月99,.95ドルから
日本語対応あり
キーワードプランナーと違う点
  • SEOだけではなく、広告やSNSなど、あらゆる領域をカバーできるツール
  • 取得したキーワードはトピックごとにグルーピングされ、ボリューム順にソートされる
  • 同社提供の順位変動計測ツールとシームレスに連携可能

検索ボリュームを調査することがSEO対策に効果的である2つの理由

そもそも、どうして検索ボリュームの調査がSEO対策に効果的であると言われているのでしょうか?

本章ではキーワードプランナーの代わりとなるツールを利用するべき3つの理由について説明します。

1. Googleが検索ボリュームの調査を推奨しているから

Googleはウェブサイトの読者が求めているものを把握するために、検索ボリュームを調査できるキーワードプランナーの利用を推奨しています。

検索行動における違いを予測し、(キーワードの語句を上手く取り入れて)コンテンツを記述するときに考慮すれば、良い結果をもたらす可能性があります。Google 広告には、新しいキーワードのバリエーションを発見し、各キーワードのおおよその検索ボリュームを確認できる、便利なキーワード プランナーがあります。

Google検索セントラル

2. 検索ボリュームを調査することで効率良くサイト運営ができる

検索ボリュームを参考に各キーワードのユーザーニーズを測定することで、より効率的なウェブサイトの運営が可能になります。

いくら質の良い記事を執筆したとしても、そのベースとなったキーワードが誰からも検索されないのであれば、月当たりに生まれるアクセスは微々たるものとなってしまいます。

月間検索ボリュームの例
  • SEO対策:8,800回検索/月
  • 検索エンジン最適化:800回検索/月

同じ意味を持つキーワードでも、その表現方法が違うだけで月間検索数に大きな違いがあるのです。

したがってキーワードプランナーの代わりとなるツールを見つけた方は、積極的に自サイトに合致したキーワードを調査するべきだと言えます。

キーワードプランナーの代わりとなるツールまとめ

要点
・キーワードプランナーの代わりは多くある
・キーワードによって月間検索数は大きく異なる
・自サイトの規模に適切なツールを見つけたら、積極的にキーワード調査するべき

本記事ではキーワードプランナーの代わりとなる7つのツールをご紹介しました。

どのツールも使用すべきシーンや機能の強みに大きな違いがあります。
まずは自サイトの規模を踏まえた上で、適切なツール選びを行いましょう。

株式会社ウェブココルでは、お客様のウェブサイトの業績を改善するための戦略立案から戦略実行までを一気通貫で提供しております。コンテンツマーケティングやキーワード選定にお悩みの方は、ぜひ一度弊社までお問い合わせください。

ウェブココルのコンテンツマーケティング支援の特徴

SEO対策の無料相談|ウェブココル株式会社
  • SEOコンサルが無料相談を実施中!実績多数のウェブココル株式会社がサイトの悩みや順位の上げ方を1ヶ月5社限定でフィードバックします。
お電話はこちら:092-526-3588
【地域別】おすすめのSEO対策コンサルティング会社
地方都道府県関連記事
北海道北海道札幌でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
東北青森青森でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岩手岩手でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
宮城仙台でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
秋田秋田でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山形山形でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
福島福島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
関東東京渋谷区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

新宿区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

世田谷区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

港区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

千代田区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
神奈川横浜でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

川崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
千葉千葉でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
埼玉埼玉でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
茨城茨城でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
栃木栃木でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
群馬群馬でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
中部新潟新潟でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
富山富山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
石川石川でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
福井福井でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山梨山梨でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
長野長野でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岐阜岐阜でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
静岡静岡でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
愛知名古屋でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
近畿大阪大阪でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
京都京都でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
滋賀滋賀でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
三重三重でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
兵庫兵庫でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

神戸でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
奈良奈良でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
和歌山和歌山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
中国鳥取鳥取でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
島根島根でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岡山岡山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
広島広島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山口山口でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
四国香川香川でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
徳島徳島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
愛媛愛媛でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
高知高知でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
九州・沖縄福岡福岡でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
佐賀佐賀でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
長崎長崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
熊本熊本でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
大分大分でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
宮崎宮崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
鹿児島鹿児島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
沖縄沖縄でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
SEOツール関連で関連の記事を見る

1. 競合分析に必要なツールに関わるトピック

2. 自サイトの分析に必要なツールに関するトピック

3. KW選定に必要なツールに関するトピック

4. SEO対策におすすめのツールに関するトピック

集客成功事例

徹底したSEO対策で「東京・大阪・福岡」の3つの地域で上位表示!課題だったWeb集客を成功 ー株式会社獏様

>>成功事例をみる

【無料】お役立ち資料配布中

Webサイト集客を97倍成長させ、問い合わせ数UPにつなげた記事コンテンツ制作ノウハウを公開中

>>詳しくみる

この記事の監修者

杉岡 玲生
代表取締役社長

立命館大学卒業後、国内大手半導体メーカーにて営業職として従事。その後、2019年に独立。SEOアフィリエイト報酬額 国内月間ランキング1位を達成後、2020年にウェブココル株式会社を創業。2年で従業員15名まで拡大。
机上の空論でない現場で結果を出し続けるSEOコンサルティングが強み。得意領域は店舗向けの地域KWでの検索順位UPおよびSEOメディア構築。

◆経歴
2017年 ローカルメディア「なるほど福岡」立ち上げ
2019年 A8netアフィリエイト月間報酬額国内1位獲得。また、複数の新規メディアを立ち上げ、2サイトは半年以内に月間30〜50万PVを達成。
2020年 ウェブココル株式会社を創業
2022年 ウェブココル株式会社の従業員が15名に拡大

◆過去に担当したジャンル
買取系、レンタル系、オンライン教育系、ファッション系、オウンドメディア構築初期支援、SEO対策インハウス支援、住宅販売

◆SNS
TwitterFacebook

この記事の編集者

ウェブココル株式会社

地場企業に特化したSEOコンサルティング会社です。複数のメディアを運営しており、これまでの経験で培ったノウハウで再現性の高いSEO対策をご提案いたします。SEO対策・メディア運営なら弊社にお任せください。
ウェブココルのSEOコンサルティング

担当SEOコンサルタント

杉岡 玲生 代表取締役社長

2019年5月アフィリエイト1位。地域KWでのSEO対策に強み。月50万PVのメディア2回立ち上げ。

大島 大地 取締役

国内外のSEO情報を分析し、いち早くサイトに展開。幅広いメディアをグロースさせるのが得意。

柴元 悠希 コンサルタント

D2CメーカーのWebマーケターを経て、ウェブココルへ。事業系・地域系SEO施策に強み。

弓川 堅士 コンサルタント

綿密なキーワード設計・サイト設計が得意。地域×事業系〜YMYL領域まで幅広くグロースさせる。

コメント(メールアドレスが公開されることはありません)

コメントする

CAPTCHA


目次