SEOコンサルティングの詳細を見る

成果報酬のSEO対策コンサルはリスク高い?定額型のSEO対策サービスとの違いを比較して解説

成果報酬型のSEO対策のコンサルティングを受けようかと、お悩みではないでしょうか。

SEO対策に関するコンサルティングには、大きく分けて2つのタイプがあり、”成果報酬型”と”定額型”によってサービス内容が異なります。

委託する企業によって料金設定等が細かく異なりますが、基本的な施策内容に関してはどこも似通った内容です。

また、SEO対策を外部委託する際には、ある程度はSEOに関する知識を身につけた上で、依頼することが大切です。

コンサルティングを受ける企業によっては、悪徳なサービスを提供しているところも少なくないからです。

本記事では成果報酬型と定額型のSEO対策における、コンサルティングのメリットやデメリット等に関して、わかりやすく解説しています。

最後まで読んで頂くことで、自身がどちらのタイプのコンサルティングが適しているか、正しく判断できるようになることでしょう。

  • 地域キーワード(地域名 +◯◯)が得意
  • 自社独自のノウハウで再現性の高いSEO対策
  • 内製組織のためお手頃価格で高品質のサービス
お電話はこちら:092-526-3588
目次

杉岡 玲生 代表取締役社長
得意領域 地域×業種名の集客 / メディア構築

A8.net国内報酬月間ランキング1位を達成後、SEO会社を起業。 机上の空論でない、現場で結果を出し続けるSEOコンサルティングが強み。得意領域は店舗向けの地域KWでの検索順位UPおよびSEOメディア構築。

成果報酬型SEO対策の費用相場

項目料金期間
初期費用5万円1ヶ月目
6〜10位を7日間(1,500×7)10,500円2ヶ月目
6〜10位を15日間(1,500×15)22,500円3ヶ月目
6〜10位を30日間(1,500×30)45,000円4ヶ月目
1〜5位を10日間(2,500×10)
6〜10位を20日間(1,500×20)
55,000円5ヶ月目
1〜5位を30日間(2,500×30)75,000円6ヶ月目

成果報酬型のSEO対策におけるコンサルティング費用は、基本的に上記のような「10位以内に表示された日数×日額成果額」で計算されることが多いです。

表は成果報酬費用を

  • 1〜5位:2,500円/日
  • 6〜10位:1,500円/日

として計算した際の費用目安となります。

また、初期費用に関しては依頼する企業によっては、無料となっている場合もあります。

成果報酬型のSEO対策におけるコンサルティングは、基本的には上位表示できたキーワードをどのくらいの期間キープできるかによって、計算されることを覚えておきましょう。

成果報酬型SEO対策のデメリット・リスク

  1. 企業の成果次第で料金が高くつくことがある
  2. Googleからペナルティを受ける施策を行う可能性がある
  3. コンバージョンに繋がらないことがある

成果報酬型のSEO対策におけるコンサルティングには、大きく分けて3つのデメリットがあります。

定額型と比較して成果報酬型は、基本的に短期間で行うことが多いため、どうしても行う施策が雑になりがちなのが大きな欠点でしょう。

また、企業によっては短期間で上位表示を狙おうとして、悪質な被リンクを大量に付けてくるところもあります。

そのため、実際に委託する際にはサービス内容をしっかりと確認した上で、コンサルティングを受ける必要があるでしょう。

企業の成果次第で料金が高くつくことがある

成果報酬型のSEO対策に関するコンサルティングは、基本的には指定したキーワードが、実際に上位表示されないことには料金が発生しません。

目安的には10位以内が料金発生ポイントとなっており、値段に関しては企業によって異なります。

どのくらいの期間上位表示されたかによって、最終的に支払う費用が決定されるため、場合によっては多額の費用がかかってしまうこともあります。

Googleからペナルティを受ける施策を行う可能性がある

成果報酬型のSEO対策におけるコンサルティングサービスを提供している企業の中には、短期間で上位表示させなければいけないことから、非合法なやり方で施策を行うところもあります。

例えばGoogle検索で上位表示させるためには、主に”被リンク”や”コンテンツの質”が問われる訳ですが、即効性がある施策としては多くの被リンクを集めることが重要です。

そのため、企業によっては自作自演で大量の被リンクを貼り付けてしまい、Googleからペナルティを受けるケースも多いです。

コンバージョンに繋がらないことがある

成果報酬型のSEO対策におけるコンサルティングを、外部企業へ委託する担当者は、必ずSEOに関する基礎知識がある人にしましょう。

なぜなら、SEO対策のコンサル企業によっては、上位表示が行いやすい適当なキーワードを提示して、あたかも利益が上がるような話をしてくるからです。

コンサル企業側としては、キーワードが上位表示されさえすれば料金が発生するため、適当なキーワードでも良い訳です。

しかし、SEO対策において”キーワードの選定”はとても重要であり、全く意図しないキーワードで上位表示を行ったとしても、成果に繋がらないことがしばしばあります。

成果報酬型SEO対策のメリット・期待できる効果

  1. 上位表示されなければ費用はかからない
  2. 短期契約の場合が多い

成果報酬型のSEO対策における、コンサルティングを受ける際の主なメリットとしては、2つ挙げられます。

一番のメリットは、実際に指定したキーワードで上位表示がされなければ、全く料金が発生しないということです。

その名の通り”成果報酬型”なので、成果が上がらなければ全くお金はかかりません。

上位表示されなければ費用はかからない

コンサル企業側は何としてでも短期間で、指定したキーワードで上位表示させようとしますが、全く成果が上がらなければ委託した側には料金は発生しません。

委託した側は成果が上がらなくても、それまでの施策の過程を知ることができるため、SEO対策に関する知識やスキルなどを学ぶことができます。

また、成果報酬型は基本的に短期間で施策を行うため、100%上位表示できる訳ではありません。

短期契約の場合が多い

成果報酬型のSEO対策に関するコンサルティングは、定額型と比較して短期間での効果を狙って施策を行います。

そのため、最初に定めた期間内に成果が出なければ、すぐに打ち切りとなるケースが多いです。

また、初めてSEO対策に関するコンサルティングを受ける際には、短期契約の成果報酬型にしてから様子をみるのも、一つの手す。

定額型SEO対策のメリット

  1. ペナルティを受けるような施策は行わない
  2. 持続的に上位表示できる施策を行う
  3. 成果につながるキーワードで施策を行う

定額型のSEO対策のコンサルティングを受ける際のメリットとしては、主に3つあります。

成果報酬型と比較して長い目で見てキーワードを上位表示させるため、実際に行う施策を通して社内にも、SEO対策の知見がたまりやすいです。

また、ペナルティを受けるような短期的な危ない施策は行わないため、安心して任せられます。

ペナルティを受けるような施策は行わない

成果報酬型の場合は短期間で上位表示を狙っていくため、どうしても被リンクを活用した施策に偏りがちになってしまい、最悪Googleからペナルティを受ける可能性が出てきます。

しかし、定額型のSEO対策は6ヶ月以上の期間で施策を施していくことが多いため、短期的に上位表示を狙いペナルティを受ける施策は行わないことがほとんどです。

持続的に上位表示できる施策を行う

定額型のSEO対策におけるコンサルティングは、外部対策のみならず内部対策まで徹底して行ってくれます。

そのため、短期的に上位表示されるのではなく、長期的に安定してキーワードを上位に表示させることができます。

ただし、委託する企業によって施策の内容は異なるため、必ず実際にコンサルティングを受ける際には、施策内容までしっかりと担当者が確認しましょう。

成果につながるキーワードで施策を行う

定額型のSEO対策におけるコンサルティングでは、中・長期で時間をかけて成果に繋がるキーワードで上位表示を目指すため、成果報酬型と比較して成果に繋がりやすいです。

そもそも検索で上位表示させるためには、ある程度の時間が必要であり、短期で上位表示させるとなると必ずどこかで無理が強いられるます。

その点、定額型のSEO対策におけるコンサルティングは、比較的時間に余裕があるため、じっくりと施策に取り組めるという訳です。

定額型SEO対策のデメリット

  1. 必ず上位表示されるとは限らない
  2. 施策期間が長いことがある

定額型のSEO対策におけるコンサルティングのデメリットとしては、主に2つあります。

一番のデメリットはどれだけ時間をかけたとしても、必ず狙ったキーワードが上位表示されるということは、ないということです。

GoogleやYahoo!などの検索エンジンでは、日々アルゴリズムが変動しているため、いくらSEO対策に詳しい人が施策を行っても100%上位表示できる保証はありません。

必ず上位表示されるとは限らない

定額型のSEO対策におけるコンサルティングサービスを、提供している企業は星の数ほどありますが、どの企業も100%上位表示できるという保証は行っていません。

確かに成果報酬型のSEO対策と比較すると、時間をかけてじっくりと施策を行うため、上位表示できる確率は高くなります。

しかし、100%必ず指定したキーワードで上位表示できる訳ではありませんので、プロに委託したからといっても期待し過ぎないようにしましょう。

施策期間が長いことがある

定額型のSEO対策におけるコンサルティングは、成果報酬型よりも時間をかけて上位表示を狙いますが、キーワードによっては想定以上の時間がかかる場合があります。

定額型なので契約期間が長くなればなるほど、それだけ費用も高くなりますし、場合によっては上位表示できないという結果に終わることもあります。

そのため、実際にSEO対策を外部委託する際には、キーワードごとの上位表示における難易度を確認した上で、契約することが大切です。

成果の出るSEO対策ならウェブココル株式会社

ウェブココル株式会社

成果報酬型と定額型のSEO対策における、コンサルティングのメリット・デメリットに関して、それぞれ分かりやすく解説しました。

どちらもサービスの特徴が異なるため、しっかりと目的に適した方を選択して、コンサルティングを受けるべきでしょう。

弊社ウェブココル株式会社では成果報酬型・定額型のプランを用意しており、ペナルティを受けないかつ成果につながるSEO対策を行っています。

SEO対策に関して悩みや質問等を抱えている方は、まずはお気軽に弊社へご連絡ください。

弊社のSEOに詳しいプロの担当者が、真摯に対応いたします。

SEO対策の無料相談|ウェブココル株式会社
  • SEOコンサルが無料相談を実施中!実績多数のウェブココル株式会社がサイトの悩みや順位の上げ方を1ヶ月5社限定でフィードバックします。
お電話はこちら:092-526-3588
【地域別】おすすめのSEO対策コンサルティング会社
地方都道府県関連記事
北海道北海道札幌でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
東北青森青森でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岩手岩手でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
宮城仙台でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
秋田秋田でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山形山形でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
福島福島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
関東東京渋谷区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

新宿区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

世田谷区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

港区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

千代田区でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
神奈川横浜でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

川崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
千葉千葉でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
埼玉埼玉でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
茨城茨城でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
栃木栃木でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
群馬群馬でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
中部新潟新潟でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
富山富山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
石川石川でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
福井福井でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山梨山梨でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
長野長野でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岐阜岐阜でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
静岡静岡でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
愛知名古屋でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
近畿大阪大阪でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
京都京都でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
滋賀滋賀でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
三重三重でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
兵庫兵庫でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

神戸でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
奈良奈良でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
和歌山和歌山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
中国鳥取鳥取でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
島根島根でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
岡山岡山でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
広島広島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
山口山口でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
四国香川香川でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
徳島徳島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
愛媛愛媛でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
高知高知でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
九州・沖縄福岡福岡でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
佐賀佐賀でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
長崎長崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
熊本熊本でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
大分大分でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
宮崎宮崎でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
鹿児島鹿児島でおすすめのSEO対策コンサルティング会社
沖縄沖縄でおすすめのSEO対策コンサルティング会社

集客成功事例

徹底したSEO対策で「東京・大阪・福岡」の3つの地域で上位表示!課題だったWeb集客を成功 ー株式会社獏様

>>成功事例をみる

【無料】お役立ち資料配布中

Webサイト集客を97倍成長させ、問い合わせ数UPにつなげた記事コンテンツ制作ノウハウを公開中

>>詳しくみる

この記事の監修者

杉岡 玲生
代表取締役社長

立命館大学卒業後、国内大手半導体メーカーにて営業職として従事。その後、2019年に独立。SEOアフィリエイト報酬額 国内月間ランキング1位を達成後、2020年にウェブココル株式会社を創業。2年で従業員15名まで拡大。
机上の空論でない現場で結果を出し続けるSEOコンサルティングが強み。得意領域は店舗向けの地域KWでの検索順位UPおよびSEOメディア構築。

◆経歴
2017年 ローカルメディア「なるほど福岡」立ち上げ
2019年 A8netアフィリエイト月間報酬額国内1位獲得。また、複数の新規メディアを立ち上げ、2サイトは半年以内に月間30〜50万PVを達成。
2020年 ウェブココル株式会社を創業
2022年 ウェブココル株式会社の従業員が15名に拡大

◆過去に担当したジャンル
買取系、レンタル系、オンライン教育系、ファッション系、オウンドメディア構築初期支援、SEO対策インハウス支援、住宅販売

◆SNS
TwitterFacebook

この記事の編集者

ウェブココル株式会社

地場企業に特化したSEOコンサルティング会社です。複数のメディアを運営しており、これまでの経験で培ったノウハウで再現性の高いSEO対策をご提案いたします。SEO対策・メディア運営なら弊社にお任せください。
ウェブココルのSEOコンサルティング

担当SEOコンサルタント

杉岡 玲生 代表取締役社長

2019年5月アフィリエイト1位。地域KWでのSEO対策に強み。月50万PVのメディア2回立ち上げ。

大島 大地 取締役

国内外のSEO情報を分析し、いち早くサイトに展開。幅広いメディアをグロースさせるのが得意。

柴元 悠希 コンサルタント

D2CメーカーのWebマーケターを経て、ウェブココルへ。事業系・地域系SEO施策に強み。

弓川 堅士 コンサルタント

綿密なキーワード設計・サイト設計が得意。地域×事業系〜YMYL領域まで幅広くグロースさせる。

目次