レンタルサーバーの性能は、実際に使ってみないとわからない部分が多くあります。そこで、当サイトで紹介しているレンタルサーバーについて、各種のベンチマークツールなどを使用して、各サーバーのパフォーマンスや安定性を調査しました。
それぞれのテストの詳細は、各テストの記事を参照していただくとして、以下に全テストの結果をもとにランキングを作成しました。
現在は世界的にも WordPress を使用しているユーザーが圧倒的に多く、それ以外でも PHP とデータベースを組み合わせた CMS(コンテンツマネジメントシステム)を使用している人が多いと思います。
そのため、当サイトで紹介している各レンタルサーバー(共用サーバー)にて、以下のパフォーマンスをチェックし、パフォーマンスの高い順に順位をつけています。(お名前.comレンタルサーバーに関しては、いくつか実施できなかった項目があるため、一部の順位は載せていますが、総合順位はランク外としています)
- PHP
- データベース(主に MySQL)
- Webサーバー
- WordPress の表示速度
また、安定性についても別途確認しており、下にランキングで掲載しています。サーバーのパフォーマンスと安定性をあわせて、サーバーを総合的に評価するのがいいでしょう。
なお、2016年11月の heteml のサーバー環境が一新に伴い、heteml では新環境でテストを実施しています。その結果については「heteml(ヘテムル)が復活!新サーバー環境と「モジュール版PHP」を徹底検証」を参照してください。
レンタルサーバー パフォーマンス総合評価ランキング
各ベンチマークテストの結果をもとにした、パフォーマンスのランキングです。
各項目は、それぞれのテストにおける順位になっており、その順位をもとに総合順位を出しています。
また、左のサーバー名をクリックすると、各サーバーの詳細レビューを見ることができます。(今回新たに追加したサーバーは現在執筆中です)
PHP | DB | Webサーバー | 合計 | 総合順位 | |
エックスサーバー | 2 | 2 | 1 | 5 | 1 |
WADAX | 3 | 1 | 5 | 9 | 2 |
ロリポップ! | 4 | 3 | 2 | 9 | 2 |
カゴヤ | 1 | 5 | 6 | 12 | 4 |
WebARENA | 9 | 4 | 3 | 16 | 5 |
クローバー | 5 | 8 | 9 | 22 | 6 |
さくらインターネット | 6 | 10 | 7 | 23 | 7 |
SpeeVer | 10 | 9 | 4 | 23 | 7 |
ABLENET | 7 | 7 | 10 | 24 | 9 |
heteml | 7 | 5 | 13 | 25 | 10 |
Bizメール&ウェブエコノミー | 12 | 11 | 10 | 33 | 11 |
iCLUSTA+ | 11 | 12 | 12 | 35 | 12 |
お名前.com | 13 | 7 |
PHP のパフォーマンス ランキング
PHP の処理のパフォーマンスを測定するベンチマークツール、PHP Benchmark と PHPspeed を使用したベンチマークテストの結果です。
各テスト結果の数値とパフォーマンスの状況は、以下のように異なります。
- PHP Benchmark:値が小さいほうがパフォーマンスが高い
- PHPspeed [Synthetic PHP BenchMark / Real World PHP Test]:値が大きいほうがパフォーマンスが高い
PHP Benchmark | 順位 | Synthetic PHP BenchMark | 順位 | Real World PHP Test | 順位 | 総合順位 | |
カゴヤ | 14.4 | 2 | 19,148 | 1 | 21,658 | 1 | 1 |
エックスサーバー | 13 | 1 | 14,373 | 2 | 13,595 | 3 | 2 |
WADAX | 15.7 | 3 | 11,277 | 3 | 15,766 | 2 | 3 |
ロリポップ! | 20.0 | 6 | 10,742 | 4 | 13,572 | 4 | 4 |
クローバー | 19.3 | 5 | 9,961 | 6 | 9,568 | 6 | 5 |
さくら | 18.4 | 4 | 10,091 | 5 | 5,686 | 10 | 6 |
heteml | 21.3 | 8 | 8,642 | 8 | 11,352 | 5 | 7 |
ABLENET | 20.0 | 6 | 9,823 | 7 | 7,781 | 8 | 7 |
WebARENA | 28.4 | 10 | 7,446 | 9 | 8,800 | 7 | 9 |
SpeeVer | 25.4 | 9 | 6,463 | 10 | 6,706 | 9 | 10 |
iCLUSTA+ | 42.7 | 11 | 4,715 | 11 | 2,079 | 12 | 11 |
Bizメール&ウェブエコノミー | 46.6 | 12 | 3,800 | 12 | 4,466 | 11 | 12 |
お名前.com | 51.7 | 13 | – | – |
データベースのパフォーマンス ランキング
PHP や MySQL などの各種パフォーマンスを測定するスクリプト、PHPSpeed を使用したベンチマークテストの結果から、主にデータベースのパフォーマンスをチェックする Synthetic MySQL Test(総合的な MySQL テスト) と Real World PHP w/ MySQL Test(実環境の MySQL テスト) の結果をもとにしています。
数値は各テストに対するパフォーマンスを示していて、値が大きいほうがパフォーマンスが高いです。
Synthetic MySQL Test | 順位 | Real World PHP w/ MySQL Test | 順位 | 総合順位 | |
WADAX | 35,505 | 1 | 7,623 | 3 | 1 |
エックスサーバー | 6,008 | 3 | 7,937 | 2 | 2 |
ロリポップ! | 4,743 | 4 | 7,543 | 4 | 3 |
WebARENA | 19,135 | 2 | 5,180 | 7 | 4 |
カゴヤ | 1,565 | 9 | 10,801 | 1 | 5 |
heteml | 3,589 | 5 | 6,554 | 5 | 5 |
ABLENET | 2,834 | 6 | 5,485 | 6 | 7 |
クローバー | 2,001 | 8 | 5,017 | 8 | 8 |
SpeeVer | 2,260 | 7 | 3,909 | 10 | 9 |
さくら | 1,425 | 10 | 3,961 | 9 | 10 |
Bizメール&ウェブエコノミー | 1,220 | 11 | 2,433 | 11 | 11 |
iCLUSTA+ | 923 | 12 | 729 | 12 | 12 |
Webサーバーのパフォーマンス ランキング
Webサーバーのパフォーマンスを測定するベンチマークツール、ApacheBench を使用したテスト結果です。
ApacheBench は、静的な HTML と 動的な PHP などのファイルでは結果が異なるため、その両方でテストを行っており、数値は値が大きいほうがパフォーマンスが高いです。
HTTP | 順位 | PHP | 順位 | 総合順位 | |
エックスサーバー | 1669.70 | 1 | 66.32 | 3 | 1 |
カゴヤ | 890.96 | 4 | 167.0285714 | 2 | 2 |
ロリポップ! | 375.66 | 6 | 383.0271429 | 1 | 3 |
ABLENET | 1228.10 | 2 | 22.74857143 | 7 | 4 |
クローバー | 807.25 | 5 | 24.58142857 | 5 | 5 |
heteml | 330.58 | 7 | 23.47571429 | 6 | 6 |
さくら | 1146.48 | 3 | 5.607142857 | 11 | 7 |
WADAX | 108.20 | 10 | 37.10428571 | 4 | 7 |
WebARENA | 138.13 | 9 | 17.15714286 | 8 | 9 |
iCLUSTA+ | 86.12 | 11 | 12.92285714 | 10 | 10 |
Bizメール&ウェブエコノミー | 200.47 | 8 | 1.274285714 | 13 | 10 |
お名前.com | 29.79 | 13 | 14.18571429 | 9 | 12 |
SpeeVer | 63.85 | 12 | 1.748571429 | 12 | 13 |
レンタルサーバーの安定性 ランキング
HTTP リクエストの応答状態を確認できる monitis を利用した、Webサーバーの稼働状態のテストです。
数値はリクエストに対する応答時間とリクエストに対する応答が返らなかった回数です。応答時間は短いほうが良く、リクエストが返らなかった回数も少ないほうが優秀です。
最速(ms) | 最長(ms) | 差分(ms) | 応答なし回数(日本) | 順位 | |
エックスサーバー | 40 | 147 | 107 | 0 | 1 |
カゴヤ | 5,108 | 5,204 | 96 | 0 | 2 |
ABLENET | 5,235 | 5,280 | 45 | 0 | 2 |
WebARENA | 5,289 | 5,578 | 289 | 1 | 4 |
さくらインターネット | 5,536 | 5,730 | 194 | 10 | 4 |
ロリポップ! | 5,276 | 5,999 | 723 | 5 | 4 |
SpeeVer | 5,587 | 5,903 | 316 | 4 | 4 |
iCLUSTA+ | 5,643 | 6,168 | 525 | 3 | 4 |
Bizメール&ウェブエコノミー | 5,676 | 5,913 | 237 | 19 | 9 |
heteml | 5,297 | 5,574 | 277 | 27 | 10 |
クローバー | 5,107 | 5,334 | 227 | 40 | 10 |
お名前.com | 405 | 3,118 | 2,713 | 57 | 12 |
WADAX | 5,228 | 6,796 | 1,568 | 44 | 13 |
各テストの詳細記事一覧
以下の各記事は、ツールごとの結果をまとめており、上は PHP やデータベースごとに各ツールの結果をまとめた形でランキングにしています。
・PHP Benchmark でレンタルサーバー各社のパフォーマンスを比較
・PHPspeed で PHP や MySQL などのベンチマークを比較
・ApacheBench で Webサーバーのパフォーマンスを比較
・Webサイト表示の安定性を monitis でチェック
ベンチマーク総合評価ランキングのまとめ
以上のように、ランキングは、サーバーのパフォーマンス、安定性、ともにエックスサーバーが 1位になりました。
エックスサーバーは、サーバーのパフォーマンスでもすべての項目において 3位以内に入っており、パフォーマンスの高さだけではなく、高い安定性も兼ね備えていることがわかります。上位に食い込んでも、パフォーマンスか安定性のいずれかが低いところが多い中で、1位を勝ち取れたのはこのバランスの良さが大きく影響していると言えるでしょう。
また、エックスサーバーの場合は、サーバーの実力だけではなく、サービス全般やサポートの質などにおいても、高いレベルでバランスを保てているので、やはり一番おススメなレンタルサーバーです。
2位はカゴヤで、一部に 3位以内に食い込めない項目があったものの、こちらも非常に高いパフォーマンスと安定性を持っています。
カゴヤの場合、機能面では細かい設定変更が可能で、かゆいところに手が届く機能がたくさんあるため、中級者以上にもおススメです。もちろん、マニュアルが非常に細かく丁寧に作られているので、初心者でも安心して使えるレンタルサーバーです。
以上、ほぼすべてのベンチマークテストで上位に位置していた、このエックスサーバーとカゴヤの 2社が特におススメです。